ニューヨーク出張とか、1週間の出張とかになるので少し寂しいけど、2,3日ぐらいだと、それはそれで私もいつもと違った時間が過ごせるかな。
週末はいつもOTTOと必ずワインをあけるなり、必ず飲む!とにかく一週間楽しみに待ちに待った“飲む日”なので、一人だからといって、これを外せるか?っていうと…外せる日と外せない日がある(笑)
この差はなんだろうか?周期に関係するのか??って全然わかんないけど、とにかく昨日は飲まずには居られず…
でも〜ワイン一本一人であけるのは躊躇した。実はワイン1本なんか一人でも余裕で飲んじゃう。でも、だからこそ、躊躇した。一人でそれはさすがに飲みすぎだもん

で、ワインは開けずにビール1瓶(大瓶で結構私の好きなドイツビールはお腹いっぱいになる)と、Linieっていうノルウェーのお酒をグラスで2杯ぐらい飲みました(これぐらいはセーフ?)
Linieとは銘柄でこの手のジャガイモを主原料とした蒸留酒で、デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・ドイツで製造されていて、日本語で書くと、アクアビットです。
ジャガイモが主原料?いも焼酎??違うなー全然違う。

ジャガイモを酵素や麦芽で糖化した後に発酵させ、蒸留し、これに何種類かの香草で風味を付け、さらに蒸留するから、まあ当然違うか。
多くは樽熟成をさせずに製品化されるらしいのだけど、私が好きなノルウェーの「リニエ (Linie)」は樽熟成させる銘柄だそうです。
樽熟成するのとしないのの違いを語れる経験と知識はないけども、とにかくLinieは美味しい!お薦め!
がぶ飲みするものではないよ。食後酒だからチビチビと楽しんでー

つまみは、チーズ。
チーズ好き、酒好きには、ヨーロッパはたまりませんー
今日も夜はサッカー

とにかくドイツでは週末は複数の試合が開催されるので、夜はサッカー番組が何時間もやってますよ。ダイジェストにしながら数試合をめぐってコメンテーターや選手が来て解説やトークしたりして…
火曜日にチャンピオンズリーグ、準決勝2戦目を控えた、バイエルンミュンヘンもブンデスリーグでも首位です!だから今日も試合。明日フランスに移動するのかな?(フランスのリヨンは今週末の試合を放棄してゆーっくり休養中です…)
皆さんもよい週末を〜

WAKAさんのブログを読んで、私も今晩は家でユックリとお酒を飲もうと思います。