久々に会うゴルフ業界のかつてからのお友達含め、顔見知りではあるけどご挨拶するような機会がなかった方々とも、こんな時だからこそ初めて近づけたりして充実しています。
昨日は、日本からの出場選手、高見和宏プロ、芹澤信雄プロ、加瀬秀樹プロ、渡辺司プロとキャディーさんやアテンドの皆さんと食事に行きました。
日本からの出場選手は7名で、上記の他、青木プロ、奥田プロ、友利プロも火曜日の練習ラウンドの日に会場で会いました。
連ランの日は天気も良くて、選手も取材やプロアマなどでバタバタしている人もいたけど、写真も撮れるというのでカメラを持って、大好きなジェフスルーマンと、トムレーマンと、コンスタンティーノロッカーだけでも挨拶できないかと思っていたら、全員私のこと、名前だけじゃなくて、沢山の思い出をちゃんと覚えていてくれて・・・
すっごい感激の再会がありました。
このレポはまた後で!
なんだかテレビ朝日の人たちが来ているよ。日本でも民法で放映されるのかな?
既に面白エピソードたくさんあるのでまた期待しててください(笑)
7人の日本人選手全員に予選通過してもらいたい・・・これを本気で思ってます。もちろん一番思ってるのは、オリバーもよくしてもらっている加瀬秀樹プロです。家族ぐるみで仲良くしてもらっています。さっき、加瀬プロが部屋に明日のオリバーのウエア(スリクソン)を持ってきてくれました(笑)
でも、私もシニアの賞金ランキングを見て、楽しいでます。
現在1位だもんね!