大変な倍率の東京マラソン抽選…そう簡単には当たらないから、とりあえず応募しとけ!当たったらトレーニング開始する…みたいな人、実際いるみたいですが〜〜〜当たった人いますか??
また来年もベルリンマラソンブースを出展して、チラシ配りしてますので、当選した人はゼッケンを受け取りに東京ビッグサイトにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいね〜お察しの通り、東京マラソンエキスポの出展料は外国では考えられない高額なので、私たちのブースは本当に端っこの端っこでなかなか見つけるのが難しいところだと思いますが。去年も探しきれずに諦めて帰ろうとした友達が、最後の最後(出口付近)で見つけてくれてました(笑)
今回、東京滞在が1週間ぐらいで、夕方まで仕事ってことでどれだけ時間が作れるかわからないけど、今年はマラソン走らないだけ夜中も含めて一日として、めーいっぱい日本、および東京を楽しみたいと思います。
で、何が楽しみってやっぱり、日本食と温泉なんだよね〜
で、都内情報はもちろんなのだけど、今回皆さんに情報提供をお願いしたいのは
長野県白馬近辺のお勧め情報

宿でも食事処でも観光スポットでもお土産やさんでも…
実は、ワカ父が今から30年も前にスキーに入れ込んで白馬に別荘を建てて、それ以来、私も含め、うちでは、11月から5月のゴールデンウィークぐらいまで学校を休んででもその山に篭りスキートレーニング?!みたいなのが当たり前だったのです。昔は雪が深くて、家が雪に埋もれかけてたぐらい、積雪4メートル近いときとかたくさんあったけど、今は温暖化で、雪かきは楽になったものの、それはそれで心配よね。私も中学になるまでは本当に年間、どんだけスキーしてるんだ?ってぐらい行ってたけど、それ以降は最後20歳ぐらいの時に行っただけ。
で、最近、東京の家を貸して、そこに母が引っ越したんですよ。
白馬は隣の駅で、最寄の駅は「神城」
その家からすぐの所が、「五竜とおみ」ってスキー場です。
知ってる人も多いと思います。
今から30年前もいいスキー場だったけど、その後どんどん、ちょっとお洒落なスキーリゾートみたいになってるみたいね。あんな昔の当時から、お洒落なロッジとかあったから、その予感はしたけどもさー
で、多分、短い日本帰国の際に、長野に行く事になると思うんです。2,3泊だけど。
で、長野白馬近辺のおすすめ情報を皆さんに求めたいと思っているんです!
コメント欄、もしくはメールでぜひ教えて頂ければ嬉しいです。
景色がきれいなところとか、日本情緒溢れる場所とか、外国人が喜びそうな目線、素朴な目線でいいと思ってます。
ぜひぜひよろしくお願いします!