でも、一日に数百人の人がコンスタントにこのブログを訪れてくれている事を知りながら、そこを無視して行くことが私には出来ません。
仙谷氏 「明らかな犯罪だ」 「責任を問うべきでないという人は不健全な国民」
この仙谷氏の発言、どう思いますか?仙谷氏は皆さんの目で見て、フェアで健全ですか?
「私がやらなければ闇から闇に葬られて跡形もなくなってしまう。」
「この映像は国民には見る権利がある」
こうして、小さな子供も家族もいる身で、職を失うこと、逮捕も覚悟の上で下した彼の信念、少しでも察してあげられませんか?
政治家も国を守る人たちのはずですが、民主党の議員たちにそんな気持ちがある人たちがいるのでしょうか?政治屋、つまりビジネス、自分の立場と懐のことしか考えてない、国民が云々なんてどうでもいいような人たちにしか見えません。卑怯者にしか見えない。
仙谷とこの保安官のどちらが健全な日本国民か?
分からない(ふりしてしらばっくれて自分のポジション確保の為、売国に必死なのは)民主党の議員だけです。自分達に都合の悪いシーンが写っているから、逮捕して裁判で裁くべきあの船長を釈放し、その途端、国家機密扱いだと言い放ち、その後、ここに及んで、ビデオを隠蔽しようとした悪巧みを棚に上げ、海保の人たちのせいにし、彼らを犯罪者扱いし…
こんな政治がまかり通る社会が日本にあっていいのですか?
仙谷は本当にまずいです。このままあの人たあのポジションにいることは本当に危険です。
仙谷氏は、馬淵澄夫国土交通相に関しては「政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う」と、責任を問わない意向を表明しました。もちろん自分の責任も含め。
何なんですか、これ。
こんなの通用するんですか?
こんなの絶対に納得出来ません。
詳しくはこちらのブログさんを見て下さい。
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
あと、二階堂ドットコムさん(クリック)のこの記事も非常に気になります。
※どうやら二階堂さんのブログ、中国からのかなりの勢いのアタックを受けているようです。
▼繋がらない時は・・・Googleのキャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.nikaidou.com/
せと弘幸さんのブログ(コメント欄も注目)