シャルケが昨年のような活躍が出来ていないので、そういう意味では埋もれて見えるところもありますが、先日、これも何の試合だっただろうか…(忘れた)
内田がすっごいいい動きしてたんだよねー
私が昭和の子

この彼も、しぶーい活躍を見せてくれるので、シャルケは調子が良くはないけど、ドイツ代表のノイヤーがキーパーだし、バイエルンミュンヘン、ドルトムントに続き、やはり気にして見ているチームのひとつです

日本はスポーツ選手がとてもちやほやされる環境が出来上がってて、これは私は昔、海外のスポーツ選手とも日本のスポーツ選手ともガチで意見交換した事がありますが、良くも悪くも、お金やそういう少しでも楽で楽しい選択をするのではなく、厳しい環境に飛び込んでチャレンジしている日本人がいることを知ると、レベルが違う、ステージが全然違うとしても、自分も頑張らないとなっって思う。
タレントを見て「自分も頑張らなきゃ」って思う機会は私はほとんどないけど、やっぱ、スポーツ選手の見せるメッセージは説得力がある。
これ、スポーツ好きな人だけなのかな?
例えば、ゲーム好きな人とかスポーツをしない人は、スポーツ選手からの体当たりなメッセージって入ってこないのかな?
日本でも取り上げられてもらっていると思いますが、香川、内田、同じドイツで頑張っている日本人として私は彼らの頑張りを誇りに思うし励まされています。
香川に続いて、内田のしぶ〜〜〜〜〜いこのプレーもぜひ見て頂き、お顔を覚えて頂き、香川同様、一緒に注目&応援しましょう

これまでのようにバイエルンミュンヘンだけでなく、これからはドルトムント、シャルケの事も書いていく機会が増えるかも知れませんが、私の暮らすドイツを知るひとつの情報として、サッカーにこれまで興味がなかった人も、一緒に楽しんでくれたらいいなーと思います。
ゴールのアシストなので、ゴールした選手が目立つけど、内田のプレー、見れば見るほど渋いよ〜
