
ビッグサイトには3日間いますので、最寄の際はぜひお立ち寄り頂ければ嬉しいです☆
あ〜んど!
昨年も同じようなことをお願いしたのですが、今年も!!
このブログを読んでくれている方の中で、以下のような方がおられましたら、ぜひご協力をお願いしたく思います!!
@ブログやホームページを持っている方で、バナーを貼り付けて下さる方
Aブログやホームページを持っている方で、ベルリンマラソンの紹介記事を載せてくれる方(記事は私が書いて用意する事ももちろん出来ますし、適当に「マラソン、またはベルリンに興味ある人はぜひクリックを〜♪」程度でリンクを貼ってくれるだけでも十分なのです)
Bスポーツクラブやスポーツショップ、喫茶店や飲み屋さん、会社のフリースペースなど…どこでもいいので、ベルリンマラソンのフライヤーを置いてくれる方、もしくは置いてくれる方を紹介して下さる方
Cマラソン好きな友達がいるよ!という方
上記の@〜Cまでに当てはまるような方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい!
ブログで紹介して頂ける場合も、皆さんが紹介文を書くのが面倒であれば、私の方で書くことは喜んでします!簡単にコピペだけしてもらえればいいように文章用意します。
私の英語先生時代の教え子、りさちゃん(社会人一年生・広告デザイン会社勤務)が作ってくれたバナー画像、皆様のブログやホームページにペタッと貼って貰えたら嬉しいです!
会社のフリースペースや知り合いのお店などにチラシ(ポストカードより少し大きいぐらいの小さめのもの)を置いて頂けるところがあれば、数は少なくても喜んで送ります。20部〜100部ぐらいまでご指定頂いた数だけ送ります。マラソン好きなお友達がいる場合は、ぜひ私たちのベルリンマラソンツアー参加者募集のサイト、もしくはPDFを見て頂きたいです!
「マラソン好きな友達に情報を転送してあげるよ〜」と言って下さる方も、情報を送りますのでぜひご連絡下さい。一人、二人という単位でも十分ありがたいのです…
以上、ダメ元で、応援するよ!という方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらにご連絡下さい!
どうか、どうか、よろしくお願いします!

去年も東京はもちろん、岡山、広島、高知のお友達が協力してくれました。本当にありがたかったです。
これが教え子のりさちゃんが作ってくれた、皆さんのブログなどに貼っていただけたえら嬉しいな〜というバナー画像です。「先生の仕事が手伝えるなんて嬉しい!」って喜んで引き受けてくれました


ちなみに、クマの胸のゼッケンのBMWは、ベルリンマラソンのメインスポンサーです。今年からBMWに変わりました。